ちょっとした釣り日記

~ 私的な釣りの日記

たるませて

イメージ 1

イメージ 2

2月10日(日):岩洞湖 柴沢右側8番奥 水深12m 7:00-14:00 44匹(通算平均 39匹)


本日は氷上も歩きやすそうなので、SさんとNKさんの三人でウラガン手前の8番ワンド奥に
釣行して来ました。
連休でもあり、大会が行われているようで結構な釣り人でした。

ワラビ平駐車場のひとつ手前の駐車場から湖面に降り、ヒーヒー言いながらポイントに到着。

どこが良いのか判らないので、とらえず魚探で水深を測りながら良さそうなポイントを決定。
魚探には魚の反応はなく、ブドウ虫効果で回遊してくるワカサギを狙うことにしました。

水深12mちょいで平らになっている場所に、各々穴を開けて様子見。

しばらくはアタリもありませんでしたが、7時30分頃になんとか1匹目をゲット。
サイズは10cm超の良型でした。

その後アタリが続くかと期待しましたが、回遊もなく忘れた頃にアタリが1回だけ。
我慢しきれず、数か所に穴を開けましたがどこも反応はなし。

今日は風も朝のうちは穏やかでしたが、8時過ぎからやや強くなり気温も下がったようです。
お日様が出ると少しは暖かく感じますが、ほとんど曇りの状況でした。

元穴に戻りあの手この手で誘いを試し、今日は道糸を10~20cmたるませ気味にすると
アタリが出ることを発見し、10時頃までにポツポツとなんとか21匹をゲット。
数は少ないですがサイズは大型が大半でした。

SさんとNKさんはあまり釣れておらず、Sさんが2回目に開けたやや中央よりの穴で
回遊ワカサギを連続でゲットして30匹オーバーの様子。

遂に私の穴はアタリが遠のいたため、Sさんの傍にNKさんと一緒に移動することにしました。

やはり少しは回遊ワカサギがいるようで、その穴で最終的に私は23匹を追加することが
出来ました。

Sさんは私たちが来たせいかアタリが遠のいたらしく、あまり数を伸ばせていない状況。

全般的に魚の食いが浅いせいなのか、アタリで合わせて乗ったことを確認して巻き上げてくるも
途中で逃げられることが多々ありました。
なかにはブドウ虫でのアタリもあったのかもしれません。

NKさんにはアタリがないとのことで穴のせいにするので、試しに私と交換してみましたが、
私には10匹以上釣れましたので、NKさんが使用していた柔らかすぎる穂先に原因が
あると思われます。

今日は14時まで粘ってみましたが、入れ食いモードには一度も突入することなく
Sさん39匹、NKさん15匹くらい、私44匹という結果でした。

結構歩いたにもかかわらず、それほど釣果があった訳でもないので、ちょっと残念でした。